2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 admin 就業規則作成・変更のポイント 退職時に競業避止義務の誓約書を取れないのはいわば当たり前です! 今日は、誓約書についてです。 労働者が退職するときに誓約書を 取ることってありますよね。 たとえば、競業避止義務の誓約書 退職後、3ヶ月はライバル会社に就職してはいけない というような内容の誓約書です。 会社の機密事項や […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 admin 就業規則作成・変更のポイント 解雇と辞職と退職勧奨等の違いを端的に言えますか?~就業規則への記載 退職に関することは就業規則の絶対的必要記載事項 ですので就業規則へ記載する必要がありますが、 どちらから労働契約を解消したのかが明確でないと トラブルになります!!! まずは、解雇、辞職、合意退職、当然退職、退職勧奨等の […]
2014年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 admin お知らせ 会社を守る就業規則セミナーを行いました。〜会社を潰す就業規則とは 7月30日に中小企業家同友会杉並支部で就業規則セミナーを行いました。 参加登録者数35名。 大変たくさんの方にお越しいただきました。 今回は、賃金の部分を中心に解雇と懲戒についても お話をさせていただきました。 具体的な […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 admin 就業規則 賃金(賃金規程) 退職金規程作成は、最初が肝心です!! 最近は、退職金制度設計(規程作成) の依頼が多いです。 退職金制度は会社の思いが伝わるので 面白いですね。 退職金をもらえない自分だからこそ、 余計に感じるのかもしれません。 言うまでもなく退職金規程はいったん作成したら […]