独立支援制度~ 従業員の独立について
ありきたりな社内制度・社内規程では嫌だ
とお思いの経営者は多いと思います。
競業避止義務等についてのご相談が多いですが、
逆に、お客様のご依頼で従業員の独立支援制度
をつくりたいというご依頼もあります。
従業員が独立する際に、会社として支援するという制度です。
独立支援制度は退職金を上乗せする
という退職金制度の話がメインでしたが、
多く経営者と独立支援制度を一緒に考えていくうちに
独立支援制度を設ける理由は会社ごとに本当に様々
だということがわかりました。
目的が違う以上、その手段である独立支援制度
の内容のご提案も様々なものになります。
導入する目的が違えば内容も
全く違ったものになります。
退職金の上乗せなどごく一部です。
したがって、ご提案させていただいたものも
同じものはありません。
経営者と一緒に制度をつくるのは本当に楽しいですね。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
関連記事
退職時の誓約書が取れないのはいわば当たり前です!
退職金規程の変更に必要な考え方~既得権と期待権を区別してください