違法な長時間外労働とは何か説を明できますか~36協定の理解が必要です

最近、ニュースで『違法な時間労働
という言葉が良く出てきますよね。

しかし、違法な長時間労働の前に
違法な時間外労働」を
きちんとご説明できるでしょうか?

残業代を支払わない残業のことでしょうか?

もちろん、それが違法なことは間違いありませんが、
ニュース等で言われる違法な長時間労働とは、
そのようなことを言うのではありません。

ご存じの方にとっては
あまりに当たり前の話かもしれません。

しかし、本当に大切なお話ですので
あえてお話をさせていただきます。

労働時間の原則と36協定

まず、前提として日本は法定労働時間
を超えて働かせることは『禁止』
となっています。

法定労働時間は、原則として
1日8時間、週40時間です。
(労働基準用32条)

(特例もありますが、
話が複雑になりますので
今回は原則の話しかしません。)

しかし、1日8時間週40時間を超えて
働かせることができないのは現実的ではありません。

そこで、時間外・休日労働協定
(36協定とも言います)というものを
従業員の過半数を代表する者と締結し、
労働基準監督署に届け出た会社に限って
時間外労働をさせることができる
ということになっています。

違法な長時間労働とは何か?

これは、どういうことを
意味しているかというと、

上記手続きをしていない会社が行わせた時間外労働は
全て違法な時間外労働となるということです

つまり、1日の労働時間が8時間1分であっても
「1分」は違法な時間外労働となります。

また、時間外・休日労働協定
(36協定)には時間外労働の上限
を協定して労働基準監督署に提出します。

例えば「1か月45時間、1年で360時間まで
時間外労働をさせます」等と協定して
労働基準監督署に提出します。

その協定した時間を超えて行わせた
時間外労働も違法な時間外労働となります

上記の例で言えば、45時間を超えて働かせたら
その時間は違法な時間外労働となります。

違法な長時間労働のまとめ

まとめると、以下の通りとなります。

36協定の締結・届出をしないで行わせた時間外労働『全て』違法な時間外労働
36協定の締結・届出はしたが、協定した時間を超えて行わせた時間外労働『協定の時間を超えた時間』は違法な時間外労働
36協定の締結・届出をし、かつ、その協定を締結した時間内で行わせた時間外労働
合法な時間外労働

 

このような形になります。

この時間外・休日労働協定については、
法改正が行われてました。

実際は、もっと複雑な話になります。
時間外労働の上限規制が複雑すぎてわかりにくい。簡単に解説しました
(実務)時間外労働の上限規制に対応した労働時間管理
時間外労働の上限規制 ~45時間超えの月が12か月可能という盲点

しかし、いずれにせよ、
時間外・休日労働協定(36協定)
の締結・届出が出発点となるのです。

御社は36協定を届け出て
いるでしょうか?

今回は、当たり前の話だったかもしれませんが、
とても大切な話ですのであえてお話を
させていただきました。

これは、余談ですが、時間外・休日労働協定
を36協定と呼ぶのは労働基準法36条に
記載があるからです。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

関連記事
労使協定とは何かわかりやすく解説します~就業規則との違いをご説明できますか?
労使協定は事業場単位で作成し提出します! ~会社単位ではありません!